voodootalk's blog*

アマゾン・レビューで殿堂入りしました。読んで下さった皆さんありがとう

今年はどんどんライヴに行く、ということで、どんどんチケットをgetしています。ただ、行くアーティストにはこだわりがあるので、おそらく大分他のヒトとはチョイスが違っているでしょう。今日チケットを取ったのは、イリアーヌ・イリアスです。来日するメンバーは、イリアー ...

『セルフ・リハビリ』を進めていると、ウォーキングにも行けず、痛みに耐えながら、色々考える時間が増えた。その中で、先日37年間勤めていた銀行のある支店に依頼があって行ったのだが、その時のことがちょっと蘇った。その支店の副支店長は30年くらい前に一緒にシゴトをし ...

怪我をして今日で一週間。『セルフ・リハビリ』を進め、30%くらいには復活した。10年前のときと自然に比較してしまうのだが、10年前・右手首骨折で手術。その後2週間ギブス。・2週間後からリハビリ開始。リハビリはその後2ヶ月間続く。・骨折手術から6ヶ月後、今度は手首に埋 ...

昨日の続き。先月で65歳となり、前期高齢者となった訳でやはり自分に対する考え方を変えないといけないな、と今回の怪我で思い始めた。ということで、65歳になって初めて経験したことをメモ書きしておくことにした。今日は『初めて詐欺にあった』である。ぼくが銀行員時代に ...

今日はバレンタインデー。ぼくにとってはちょうど10年前に雪で転倒し、右手首を骨折した厄日である。今、また怪我をしてセルフ・リハビリをしている。2月というのはぼくにとっては良くない月らしい。先月で65歳となり、前期高齢者となった訳でやはり自分に対する考え方を変え ...

京都旅行で一つだけ書き忘れたことがあった。恵文社一乗寺店に10年ぶりに行ったことだ。ぜんぜん変わってなくて感動した。前回行ったのは2013年9月だった。一乗寺は宮本武蔵が悟りを開いた場所らしいのだが、『本好き』にとってはむしろ『恵文社一乗寺店』目当てだろう。駅に ...

外科病院へ行き、レントゲンで骨折していないことが明確に確認できたので、今日から『セルフ・リハビリ』を始めた。ちょうど10年前に、同じ右手の手首の骨折で手術を受け、その後約二週間全くひねったり曲げたりできなかった右手はほとんど曲がらなくなっていて、相当凹んだ ...

10年前に右手骨折で手術をした病院へ行ってきました。レントゲンを2枚撮り、心配しながら医者の話を聞いてきました。結果今回は骨折は免れました。レントゲンには前回2回手術をした手首も写っていたのですが、見事に完治して立派な骨ができていました。結局、靭帯の損傷のよ ...

昨日ウォーキングのことを注意しながら歩いていると書きながら、結局、また転んで怪我をしてしまった。今回も右手を痛めてしまい、今10年前のように左手だけで書いている。これから病院に行く予定です。こちらもどうぞ。 ...

月曜から火曜にかけてずっと雪。ウォーキングをずっと続けている身としては、『これでも行くか』を試されるような日だ。月曜日はスゴく速くスタートし雪が降る前に完了。火曜日は雪かき後、歩いて完了した。だが流石にこの中をウォーキングしているヒトというのは、ぼく以外 ...

パット・メセニーの『Dream Box』のリリースに合わせて行われた『パット・メセニー ドリーム・ボックス・ソロ・ツアー』とスティーヴ・ガッドのライヴに行き、復習も終わったので、次に行くコンサートを予習を始めました。次に行くのは4月に行われる牛牛(Niu Niu)のコンサー ...

α7R IVを手に入れ、既に持っていたSIGMAのレンズ群を様々に試しています。こうなってくると、SIGMAでないSONYの純正レンズやTAMRONの望遠レンズなども試してみたいと思い始めています。こういう時に、そのレンズで撮った『作例』はものすごく参考になります。その『作例』が ...

スティーヴ・ガッドのライヴの演奏曲目で思い出せなかった最後の一曲をついに思い出した。オリジナルはオーティス・レディングの『I can't turn you loose』。スティーヴ・ガッドのアルバムでは、ザ・ガッド・ギャング名義での1988年のセカンド・アルバム『Here & Now』に入 ...

久しぶりに音楽レビュー。マルカンドレ・アムランが新作『ニュー・ピアノ・ワークス』をリリースしたので早速聴いてみた。まず、コンテンツだが、以下の通り。アムラン: ● パガニーニの主題による変奏曲 ● チョコレートについてのわが感想 ● 古風な組曲 ● 舟歌 ● ベー ...

写真の話の続き。今度はVINEで『野鳥撮影 入門&実践ハンドブック 現地で役立つノウハウ69』をgetして、『野鳥撮影』について学び始めてみた。本文中には、『野鳥撮影』に適した機種としてα7R IVがあげられていて(この本は2月にリリースされたばかりなのに最新のα7R Vが出 ...

スティーヴ・ガッドのライヴの演奏曲目を正確に把握しようと『復習』を始めました。写真データの『復習』をしながら(今日の写真は青森のねぷたの『復習』)、スティーヴ・ガッドの参加したアルバムを新しい方から遡っています。アンコールは、『チャイニーズ・バタフライ』の ...

楽しみにとっておいたヨシタケシンスケの最新作の「メメンとモリ」を読了した。ヨシタケシンスケの作品を集めだしのは『ころべばいいのに』を読んだのがきっかけだったのだが、これでほぼ有名な作品は集めてしまったことになる。そもそもは、情熱大陸でヨシタケシンスケを取 ...

α7R IVの練習を継続中。いつもは撮らない望遠などをどんどん試しています。一方で様々な状況でのカメラの設定などについても吸収しています。これも今まで撮らなかったタイプの写真についてばかりです。今日はまず『夜景』の撮影についてメモ書きします。『星空写真』はほぼ ...

昨日の続き。『神気 新・富士山景』を読んでいて、ぼくが一番感じたのは、『雲』の撮り方の旨さだ。α7R IVを手に入れたので最低でも、橋向真さんの撮るような『雲』を撮りたいと思う。それにはやはり気象についての知識が必要なのだと思う。今までは、旅行に出かけ、偶然出 ...

65歳の誕生日に子供が『神気 新・富士山景』をプレゼントしてくれた。これはずっと欲しかった本なのだが、著者の橋向真さんが亡くなってしまったことと、再版されなかったことでなかなか手に入れることが難しかった。手に入ってとても嬉しい。α7R IVを手に入れて、未だ撮っ ...

↑このページのトップヘ